挑戦してポイントをGETしよう!10万人達成記念スタンプラリー

【熊本市】マンホールロード~水の都熊本~

2025/10/1 〜 2025/10/31

熊本城の美しい景観を楽しみながら、プロスポーツチームとコラボした全国初の水道デザインマンホール4種類と熊本市のシンボルの1つである肥後つばきのデザインマンホールを巡るコースが登場!水の都・熊本の魅力を再発見できるルートで、国際交流会館・城彩苑に立ち寄れば、冷たくて美味しい熊本の水が味わえます。歩いて、探して、潤って。健やかに熊本の魅力を体感しませんか?

※17時30分以降はスポットD(棒庵坂)からスポットE(桜の馬場城彩苑)への道(加藤神社前)は通行禁止となります。ご注意ください。
※国際交流会館・城彩苑の給水機ではマイボトルが必要です。

【山鹿市】豊前街道を巡るスタンプラリー
inやまが 第二弾

2025/10/1 〜 2025/11/30

秋の豊前街道を巡るスタンプラリーです。
春と比べてコースが長くなりスポットも増えています。
スポットは8ヵ所あり、1ヵ所あたり5ポイント獲得できます。
順番通りにまわらなくてもOK!全部まわらなくてもOK!気軽にどうぞ♪

※駐車場は豊前街道駐車場をご利用ください。

【山都町】大造り物めぐりスタンプラリー

2025/10/1 〜 2026/2/28

山都町では、八朔祭りの名物「大造り物」を巡るスタンプラリーを開催します!大造り物は、木材や松ぼっくりなど山の自然素材を使って作られた高さ数メートルの迫力ある彫刻作品です。祭り終了後も町内各所に展示されており、のどかな街並みを散策しながら作品を楽しむことができます。参加者はスタンプを集めながら美しい風景と伝統のアートを満喫できるイベントです。ぜひこの機会に山都町を訪れて、大自然の魅力と地域の技術が光る大造り物を楽しんでください!

【天草市】御所浦、恐竜オブジェめぐり

2025/10/1 〜 2026/2/28

海と山が美しい穏やかな島「御所浦」に点在する、大迫力の恐竜オブジェをめぐってみませんか。
大小17の島々からなる天草市御所浦町は、恐竜やアンモナイトなど、約1億年前の白亜紀時代の化石を産出する、全国的にも特異な地質の島です。日本最大級の大型肉食恐竜の歯も発見されています。
2024年には「御所浦恐竜の島博物館」(https://goshouramuseum.jp/)が開館し、1周年記念特別展「恐竜の王者ティラノサウルスの進化」を令和7年12月14日(日)まで開催中ですのでお立ち寄りください。

※御所浦までのアクセス等については御所浦.net(https://www.goshoura.net/)を参考にしてください。