令和6年度 入賞グループ
チームの一人あたりの平均歩数で争う「職場対抗戦」
2024年度は、225 グループにご参加いただきました。
たくさんのご参加本当にありがとうございました!!
実施期間:2024年11月17 日(日)~2024年11月30日(土)
チーム構成:5名~20名
[結果発表] 最終ランキング結果はこちら
入賞グループ発表
-
- 第1位
-
賞Go!
(熊本市役所)
-
- 第2位
-
ベルマリンズ8
(大津町役場健康保険課)
- 〈参加コメント〉
- 日頃からみんなで励まし合ってお互いがライバルでしした。普段より歩くので健康的に継続できるので次回も同じメンバーで頑張ります!
-
- 第3位
-
チームARMADA
(熊本市民病院リハビリテーション室)
- 〈参加コメント〉
- チーム内で1日の歩数目標を共有し、互いに励まし合いながら頑張ったこと。また同じ職場から複数チーム参戦することで、対抗意識が芽生え運動量の増加に繋がったと思います! 『ARMADA』はスペイン語で『無敵艦隊』を意味します。今回はチームスローガンを『己の怠慢を駆逐せよ』と掲げて2週間ひたすら歩きました!お陰で1日・1週間の時間の使い方を見直す事ができ、効果的に運動する習慣が身についたと思います!
-
- 第4位
-
マイナ花保一本化
(花房保育園)
- 〈参加コメント〉
- 常に小股で歩くことを心がけました。 子どもたちと一緒に、たくさん踊って走りました!コミュニケーションもとれて、楽しく取り組めました
-
- 第5位
-
ザ不知火
(宇城市役所こどもセンター)
- 〈参加コメント〉
- 仕事と家事の合間を見て、可能な範囲内でチャレンジしました。メンバーそれぞれが元気アップ出来ました。次回はさらに上位を目指します!!!
ゾロ目賞グループ発表
-
- 第11位
-
きたくまじーえすぶい
(北熊本自衛隊_業務隊)
- 〈参加コメント〉
- 今回、健康のため、美しくなりたい、痩せてモテたいなど様々な目的で日頃から体力造りをしている仲間で参加しました。
途中、携帯が壊れたり、一日中畑で草むしりして歩数が全く伸びなかったりと色んなアクシデントがありましたが全て味方につけて11位入賞できた事は、つくづく運がイイと実感しました。
スポンサーの皆様いただいた商品は健康と美のために活用させていただきます。ありがとうございました♪( ´θ`)ノ
-
- 第22位
-
島津てつや・ウォー王
(連合熊本)
- 〈参加コメント〉
- 特に対抗戦を意識することなく、日頃からの行いを正し、飛賞狙いの運任せです!
プレッシャーを与えることなく、声かけあって楽しみました。
いつも楽しませていただいています。ありがとうございます。またこれからも楽しい企画をお願いします。
-
- 第33位
-
のみすけ
(おにのや)
-
- 第44位
-
チームディ
(天草市役所建設部)
- 〈参加コメント〉
- 職場でもお互いを牽制しつつ(?)頑張りました!
-
- 第55位
-
ふくしゃん参
(菊池市役所福祉課)
- 〈参加コメント〉
- 期間中は、出勤前に万歩を計上する上司に、昼休みに散歩に消える同僚、定時に退勤して公園に向かう若手と、とにかく頑張りました。
敵は運動不足な自分ではなく同じチームの同僚!就寝前にメンバーの歩数を見て負けを確認した時の悔しさをバネに、翌日頑張った日々。とても充実した毎日でした。
途中、日ごろの運動不足がたたって故障、脱落したメンバーもいましたが、このたび運良くゾロ目賞を受賞できましたことを嬉しく思います。
また来年も参加したいですし、今度はより上位を目指して日頃から頑張りたいと思います。
-
- 第66位
-
まちづくり支援課
(天草市役所まちづくり支援課)
- 〈参加コメント〉
- 順位を意識せず楽しみながら参加したことが良かったと思います。
仕事以外での共通の話題が出来たことで、よりコミュニケーションを図ることが出来ました。
-
- 第77位
-
くまかん
(熊本管工建設株式会社)
- 〈参加コメント〉
- 職場対抗戦を意識して各人が一歩でも多く歩いた事で入賞出来たと思います。
今回初めて参加させていただきありがとうございました。来年は77位を越えれるように楽しんで歩く事が出来ればと思います。
-
- 第88位
-
まじかる★雅にゃん歩
(大津町役場健康保険課)
- 〈参加コメント〉
- チームメンバーの絶妙なバランスが良かった。
メンバーそれぞれのペースで歩き、念願のゾロ目を頂くことができました!「住民の健康づくり」とともに「自分の健康づくり」を頑張ります!!
-
- 第99位
-
BAKERY
(bakery works)
- 〈参加コメント〉
- 運良く程よくそれぞれのペースで楽しめました。
職場で会話も弾みその上に商品も頂け、歩くという事に意識を持てた事がとても良かったように思いました。
-
- 111位
-
チーム大保
(大津町)
-
- 222位
-
山清工業九州
(山清工業九州管理部)
- 〈参加コメント〉
- 毎日ランキングを確認して手を合わせてお祈りしておりました(笑)
1万歩って思ったより歩くの大変なんだなーと数字を見て思いました。次回はもっとみんなで一致団結して上位を目指したいと思います!
職場対抗戦 協賛品
令和6年度職場対抗戦 協賛一覧 (五十音順) | |||
---|---|---|---|
協賛企業 | 賞品名 | 賞品 | 紹介 |
株式会社 えがお |
1日分の 野菜満菜 |
![]() |
えがおの食品ブランドOICTO(おいしいと)の「1日分の野菜満菜」は、1本125㎖に350g分の野菜が凝縮されています。トマトやにんじんなど30品目もの野菜を濃縮して、飲みやすくブレンドし、ビタミンA・Eやリコピンなどの栄養を毎日補える商品です。 |
再春館製薬所 | やさしく守る 日焼け止め |
![]() |
お肌を紫外線からやさしく守りながら、うるおいをしっかりキープすることを両立した全身用乳液タイプの日焼け止めです。伸びが良く、毎日のウォーキングやアウトドアでお使いいただき、アクティブな毎日をお過ごしください。 |
株式会社 アビスト |
浸みわたる 水素水 |
![]() |
菊池市の天然水にたっぷりの水素を溶け込ませた「浸みわたる水素水」は、絶妙なミネラルバランスでとても美味しく、美のミネラルとよばれる「シリカ」も豊富です。水素水としての賞味期限は6か月ですが、備蓄用の水としてなら5年5か月の長期保存が可能な商品です。 |